刑罰不遡及の原則

刑罰不遡及の原則
けいばつふそきゅうのげんそく【刑罰不遡及の原則】
罪刑法定主義から派生する原則で, 実行の時に犯罪とされていない行為は, その後, 法律により犯罪にあたるとされても, さかのぼって処罰されることはないという原則。 刑法不遡及の原則。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”